私を作り上げるもの
おはようございます。
看護師マッキーです。
今日は、私が本気で愛用しているもの、大好きなものを紹介します。
内容は、食事、衣服、ガジェットの3つです。
もう、かれこれ3年以上愛用しているので、私の身体の一部になっています。
では、食事から。
私が大好きな白米はこれ、つや姫。
最高です。
硬さといい、味といい、申し分ありません。
一応、実家はお米に関してこだわりがあり、小さい時から最高級の魚沼産コシヒカリを毎日食べていました。しかし、それよりこのつや姫がいい。
魚沼産コシヒカリと何が違うかというと、粘り、甘さ、硬さです。どちらかというと魚沼産コシヒカリは高齢者向け。粘りが強め、甘い、柔らかい。一方、つや姫は若者向け。粘りは弱め、甘さ強め、やや硬い。
炊き立てのつや姫とお味噌汁があるだけで、人生の質がワンランクアップします。高価なブランド品よりも長期的な幸せに繋がります。
ダイエットを考えている方は白米を変えてみてください。3度の食事で満足できて間食が減ります。そういった意味でも、美味しい白米を選ぶ事は健康に繋がります。
できる限り食事の時にはご飯を炊き、炊き立てを口に入れることを毎日の楽しみにしています。
次は衣類です。
運動を毎日することを意識しているので、その気持ちを萎えさせないことが必要です。そこから歩きやすさを重視した靴選びを始めました。
その結果、私はナイキのエアーマックスに落ち着きました。
色は黒一択。運動が一番の課題なので、コーディネートを考えなくて済むからです。この靴に変えてから、外出先で「どうする?」となった場合も「とりあえず、歩きながら決めましょうか」と提案している自分がいます。歩くことが苦ではないからです。
些細なことかもしれませんが、こういった積み重ねが運動習慣になっていきます。
エアーマックスは、ロングセラーということもあり、品質がめちゃくちゃいい。3年は余裕で履けます。手入れをしたら5年はいけるでしょう。私は2足ありますが、1足を修理にだそうと思っています。
運動したいと言っても1歩にもなりませんが、お気に入りの靴を相棒にすると「一緒にいこうぜ!」となり、モチベーションアップになります。最近、靴を履いてもわくわくしない方は、この機会に新調してはいかがでしょうか?
最後はガジェットです。
私のYouTubeを見てくださっている方は左手首に常についているものをご存じだと思います。それはスマートウォッチです。かれこれ6年近くたちますね。寝散る時もお風呂の時も24時間365日付けています。
よく、痒くならないの?と言わせますが、肌が強くない私でも問題ありません。皮膚科に行ったり年功を塗るようなことは一度もありませんでした。しかし、1回夏に汗をかきすぎて湿疹ができたことがあります。1日外して寝たら治りました。そんな程度です。
今現在、私が使用しているスマートウォッチはこれです。黒でかっこいいでしょ。ベルトは交換できるのですが、私はスポーティーな方がいいので変えていません。あと、女性にはやや大きいので「ゴツイ」と言われます。私は、華奢は女性で売り出していないのでそこは問題なし。ゴツくても液晶が大きくて操作しやすい方を選んだということになります。
これがさらに、運動習慣と睡眠の監視を続けられている理由です。
まとめると、食事はつや姫一択。靴はナイキエアーマックス一択。スマートウォッチを肌身離さない。これをしている人は看護師マッキーっぽくなるというわけです。
え、なりたくないですって?知ってます(笑)
健康習慣は一朝一夕では獲得できないので、できるだけ「考えなくで済む」方法を目一杯考えています。
まだまだ、おすすめアイテムがあるので次の記事でお会いしましょう~
YouTubeでメンズヘルスについて発信しています。チャンネル登録で応援お願いします。
看護師マッキー【メンズヘルス専門チャンネル】 - YouTube
ご覧いただきありがとうございます。 メンズヘルス専門看護師のマッキーです。 泌尿器科から日本人男性を元気にすることをコンセプトに発信しています。 2025年20万人登…
メルマガでメンズヘルスに関して発信しています。無料です。